賃貸選びで注意すること教えてくれ 2020年2月16日 3: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 19:24:15.77 ID:dzCqg5Fk0 大きな道路沿いは騒音がやばい 4: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 19:24:19.30 ID:DxiBG8L60 鉄筋コンクリートにするんや 多少高くついてもこれだけは譲ったらあかんで 木は生活音筒抜けでうるさいんや Read more →
「引っ越ししても隣の部屋に挨拶行かない奴」とかいうリアルあっくん 2020年2月13日 4: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 11:12:05.13 ID:4tVz/07ca 気持ち悪いから挨拶とか来ないでほしい 8: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 11:12:30.27 ID:8Ylt3now0 行かないし来ないでほしい Read more →
東京都港区とやらに行ったんだが、こんなところに住みたいとかマジ?アクセス悪いしなんもねえじゃん 2020年2月13日 2: 名無し募集中。。。 2020/02/06(木) 18:31:32.34 0 新橋なめんな 4: 名無し募集中。。。 2020/02/06(木) 18:58:11.31 0 アクセスが集中するところに住むとか不快なだけだぞ Read more →
木造アパートって具体的に何がダメなの? 2020年2月10日 4: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 21:21:50.22 ID:xeoR9T4mM 家賃安いしええやろ 5: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 21:21:57.32 ID:zKIo7/oR0 安っぽい 6: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 21:22:10.36 ID:lgBDgktw0 Read more →
地方民「東京で暮らすと多少収入高くても家賃も物価も高いしかえって貧乏になる!地方最高!」 2020年2月8日 3: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 22:54:57.55 ID:9l2h4ziHa もちろん東京で車を持ってる人のことをどうこう言うつもりはない 生活に必要か否かだけの話 5: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 22:55:51.06 ID:OXyao49rp Read more →
千葉~船橋で住むとしたらどこがいいと思う?? 2020年2月3日 2: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)07:38:41 ID:kFL 総武線沿いとする 3: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)07:39:20 ID:kFL 彼女と同棲するんやが 5: 名無しさん@おーぷん 20/01/30(木)07:41:42 ID:gDz Read more →
レオパレスってマジでコピペ並に壁薄いの? 2020年2月2日 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/29(水) 09:59:20.724 ID:lSrFXVu50 20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/29(水) 10:07:28.178 ID:SSBbA4GFd Read more →
家賃4万ピッタリでそれなりの都会に住みたいけど、オススメある? 2020年2月1日 29: 名無し募集中。。。 2020/01/28(火) 15:10:53.97 0 > >1 対岸の大都会岡山で我慢しろ 38: Q 2020/01/28(火) 15:41:32.64 0 > >1 都内に勤務してる国家公務員と結婚しろ。1万円以下の公務員住宅に入れる。 Read more →
【悲報】ワイ家賃4万、3点ユニットバスがつらくて泣く 2020年1月28日 3: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:57:02.56 ID:ycotStNY0 東京ならそんなもんやろ 4: 風吹けば名無し 2020/01/25(土) 15:57:08.74 ID:8HMoty6m0 自分でウォシュレットつけたらええやん Read more →
一人暮らし予定ワイ、物件を選ぶ基準が分からない… 2020年1月24日 15: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 22:59:11.48 ID:snmc3xNA0 > >1 学生か就職か? 地域と予算は? 22: 風吹けば名無し 2020/01/19(日) 23:00:12.83 ID:BTGUl81D0 > >15 転職なんや ただ配属先はまだ決まってない Read more →